お問合わせはこちらメルマガ登録

【案内・告知】中田京子・早川裕 絵本読みきかせ・なるほど講座

【 中田京子・早川裕 絵本読みきかせ・なるほど講座 】

「読みきかせには、色々注意点がある」と聞いて、引っ込み思案になっている方のために!!
JPIC読書アドバイザーの2人がポイントをおさえた講座を開きます。
これさえ知れば怖いものなしです。

神保町ブックハウスカフェ

・期 間:2021年1月11日(祝・月)午後2時~午後4時
・場 所:神保町ブックハウスカフェ 1階奥 会議室
   〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F奥
・定 員:12名
・料 金:5,000円(『絵本はもっと面白くなる!』牧野出版/刊 書籍代含む)

・申し込み方法:e-mailにて、タイトルに講座名を入れて下の記入事項を記入し
ehonmichi@gmail.com 宛にお送りいただいた後、指定の口座にご入金ください。
・記入事項:1.氏名、2.年齢、3.住所、4.電話番号、5.e-mail
口座:三菱東京UFJ銀行 調布支店 普通 0008624 株式会社 東京ブックサポート

・講師1:早川裕 株式会社集文社・株式会社東京ブックサポートの代表取締役
1983年9月、クレヨンハウス入社 絵本売場及び出版営業20年弱勤務
2003年5月、絵本出版社をサポートする株式会社東京ブックサポート設立
2005年3月、JPIC読書アドバイザー養成講座終了。以後絵本の読み聞かせ200回以上
2014年4月、株式会社集文社、代表取締役に就任
2015年1月、第1回『新人絵本オーディション』を開催。以後毎年開催
2016年7月、えほんみち絵本講座開講(以後半年ごとに開催 現在第9回)

・講師2:中田京子 JPIC読書アドバイザー、埼玉県おはなしボランティア指導者、
NP公認ファシリテーター、小澤俊夫昔ばなし大学再話研究会所属、栄養士ほか
・20代後半より舞台で詩の朗読、結婚式やイベント企画から司会などを行ない、
我が子の誕生を機に、読み聞かせを始めた。より深く学ぶために様々な講座を受け、
子育て支援から傾聴、カウンセリングほか資格も多数保持。こどもたちの幸せを願い、
そのためには、大人が幸せになることが不可欠という考えの元、大人のための講座
(一般、保育士、司書など)からこども向けのおはなし会に様々な場所、形で関わる。

・主 催 株式会社 東京ブックサポート 〒182-0022 東京都調布市国領町4-13-30-201
TEL042-482-8608 FAX042-488-8361
・共 催 株式会社 集文社       〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-1-407
TEL 03-5357-7361 FAX 03-5357-7362